ANAマイル

フライト

全日空 ANA ビジネスクラス搭乗記 ストックホルム ~ 東京/ NH222

スウェーデンから帰国する際、ポイントを利用してANAのビジネスクラスにアップグレード成功。ストックホルムから羽田までの約13時間のフライトを、フルフラットシートでリラックスしながら過ごす搭乗記。 アップグレードポイントでビジネスクラ...
フライト

全日空ANA プレミアムエコノミー搭乗記 東京(羽田)~ ストックホルム (スウェーデン) / NH221

2025年からスタートしたANAの新規就航路線の1つ、ストックホルム。当初は、同じく新規就航路線のミラノからヨーロッパ旅をスタートさせようとしたが、リサーチを開始した時と比べて航空券の値段が上がっていたので、ストックホルム便に切り替える。...
フライト

全日空ANA エコノミークラス クアラルンプール ~ 成田 / NH816

東南アジアでの休暇を終えて、日本への帰国の途に就く。復路の便はクアラルンプール7時15分発、成田15時25分着の早朝便。チェックインから搭乗、機内食、機内エンターテイメントを楽しみながらの過ごし方など、ANAエコノミークラスの搭乗記。 ...
フライト

全日空 ANA エコノミークラス 成田 ~ クアラルンプール(マレーシア)/ NH815

 ANAエコノミークラスを利用して成田からマレーシア・クアラルンプールまでの搭乗記。閑散期ということもあり、空席が目立ち、1列3席を利用することができた。また今回、機内特別食として、消化の良いメニューを初めて注文。夜の便は胃に負担をかけない為にも、賢明な選択肢。仮眠と映画鑑賞で充実したフライト時間を紹介する話。
アメリカ

全日空ANA(NH183)ホノルル ~ 東京(成田)/ エコノミークラス

夢のハワイ旅行が終わり、日本で帰国する日。帰りもANAのフライングホヌに搭乗してホノルルから成田までのフライト。オフシーズンのエコノミークラスは空席が目立ち、空いている席を利用して、横になって休めるくらい。機内食は特別食のベジタリアンメニューを事前に注文して、軽く済ませる。定時運行の快適なフライトの搭乗記。
アメリカ

全日空ANA プレミアムエコノミークラス搭乗記 東京(成田)~ホノルル/ NH182

家族を連れてのハワイへの旅行は、ANAを利用して成田国際空港からダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)まで。ハワイ便に配置されたエアバス380のフライングホヌのプレミアムエコノミークラスの搭乗記。 フライングホヌ(Flying ...
フライト

全日空 ANA エコノミークラス マレーシア ~ 東京(成田)/ NH816

ANA・NH816便でクアラルンプールから成田までの搭乗記。エコノミークラスは空席が目立ったため、空いている席で横になり、ほとんどの時間を休んで過ごす。胃が本調子ではなかったので、ビーガンメニューの機内食を注文。軽く食事を済ませたかったが、味つけの濃さにお手上げ。今回のフライトで2,341ANAマイルを獲得。
フライト

全日空 ANA エコノミークラス 東京(成田)~ クアラルンプール(マレーシア)/ NH815

寒さの厳しい冬の日本から東南アジアへ逃避旅行。ANAのNH815便にて成田からマレーシア・クアラルンプールまでの搭乗記。夕方の便だが、到着後によく眠れるように、機内では休まず映画を3本鑑賞して過ごす。機内食は胃の調子を考慮してシーフードメニュー。このフライトでは2,341ANAマイルを獲得。
フライト

フィリピン航空 エコノミークラス搭乗記 マニラ(フィリピン)~ 大阪(関西国際空港)/ PR408

フィリピン航空を利用してマニラから関西国際空港までの搭乗記。機内食は好みの味付けではなく、落胆させられたが、チョコレートが付いてきたので気分が少し上がる。機内エンターテイメントはないので、食事以外の時間はひたすら寝て過ごす。フィリピン航空の利用で、1,651ANAマイルを獲得。
フライト

フィリピン航空 エコノミークラス搭乗記 ポートモレスビー(PNG)~ マニラ/ PR216

パプアニューギニアでの任期が終わり、日本への帰国。フィリピン航空を利用してパプアニューギニアの首都ポートモレスビーからフィリピンの首都マニラまでの搭乗記。利用する航空会社はフィリピン航空。スターアライアンス加盟社ではないが、ANAのマイルの加算も可能。
フライト

ニュージーランド航空 エコノミークラス 搭乗記 クライストチャーチ(ニュージーランド)~ ブリスベン(オーストラリア)/ NZ201

ニュージーランド旅が終わり、居住地のパプアニューギニアまで、ニュージーランド航空を利用してクライストチャーチからオーストラリアのブリスベンまでの搭乗記。苦手な早朝フライト、事前にオンラインチェックイン手続きが出来ず 早めに空港に到着するも、係員がいない。待つことしばし、無事にチェックインを済ませて搭乗。
フライト

ニュージーランド航空 エコノミークラス搭乗記 ブリスベン(オーストラリア)~ クライストチャーチ(ニュージーランド)/ NZ0200

パプアニューギニアからオーストラリアまではニューギニア航空を利用してきたが、旅の最終目的地のニュージーランド・クライストチャーチまでは、ブリスベンからニュージーランド航空を利用。初めて利用する航空会社はどのようなサービスが提供されるのか、...
フライト

アブダビ~マニラ(フィリピン)/エティハド航空(EY424)エコノミークラス

復路2本目のフライトはアブダビからマニラまでの深夜便。ロンドンからのフライトの疲れもそれほどなく、フィリピンを目指して次なる便に乗り込む。中東からアジアまでの移動の話。 出発1時間前に搭乗手続き開始 今回のフライトスケジュール...
フライト

エバー航空(EVA)エコノミークラス 台北 ~ 大阪/ BR130

ブラジルを出発してパリで数日トランジットを楽しみ、ついに日本に帰国するための最後の移動。パリから台北と同じく、エバー航空を利用して関空までフライトしたときの話。 超時間通りの出発 今回のフライトは午後1時台北発、午後4時25分...
フライト

エバー航空(EVA)エコノミークラス パリ ~ 台北/ BR88

トランジットで滞在したパリからいよいよ日本帰国への旅路。観光客が戻ってきているせいか、全日空やタイ航空の目を付けていたチケットは売り切れてしまったか、値段が上がってしまったため、EVA航空を利用することに。台湾経由で日本に向かうときのパリ...
フライト

TAP航空 ビジネスクラス リオデジャネイロ ~ リスボン/ TP74便

約2カ月余りのリオデジャネイロ滞在を楽しんだ後、日本への帰国に向けてブラジルを出発。今回は、リスボンを経由してパリに向かうルートを選択。リオデジャネイロからポルトガルの首都リスボンへTAP航空のビジネスクラスに搭乗したときの話。 リ...
フライト

ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス イスタンブール(トルコ)~ チューリッヒ(スイス)/ TK1911

ターキッシュエアラインズを利用してコロンビアからトルコを経由し、最終目的地のチューリッヒまでのフライト(TK1911)エコノミークラスより格安に販売されていたビジネスクラスに搭乗。トルコからスイスまでの飛行時間は2時間55分。 優先...
フライト

ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス ボゴタ(コロンビア)~ イスタンブール(トルコ)/ TK0800

今回のヨーロッパ旅行にはターキッシュエアラインズを選択。コロナ情勢も落ち着き、夏のバカンスシーズンで旅行需要が戻る中でのフライト。 ビジネスはエコノミーよりお買得⁉ 8月中旬のバカンスシーズンの旅行ということもあり、かなり前も...

ブラジル~コロンビア/コパ航空ビジネスクラス

1カ月のブラジル滞在はあっという間に過ぎ、コロンビアへの帰路に就く日を迎えた。出発は日曜日の午前1時37分。従って、土曜日は丸々1日、最後のリオデジャネイロを楽しむことができる。朝から友達とトレッキング、午後はビーチでくつろいで友達に別れ...
タイトルとURLをコピーしました