ラウンジ

ラウンジ

スカンジナビア航空(SAS)ゴールドラウンジ@アーランダ国際空港(スウェーデン・ストックホルム)

旅の日程は前後する形になるが、ヨーロッパから一旦去る際、スウェーデンの首都・ストックホルムのアーランダ国際空港で、スカンジナビア航空(SAS)のゴールドラウンジを利用した際の話。 ANA搭乗でSASラウンジ利用 ストッ...
ラウンジ

新オープン KIX LOUNGE KANSAI -関西国際空港

シンガポール週末弾丸旅に向けて、フライトの出発までは関西国際空港のラウンジで過ごす。今回搭乗する便はシンガポール航空のエコノミークラスだが、スターアライアンスゴールドのステイタスを活用。2025年6月にオープンしたばかりのKIX Loun...
ラウンジ

マレーシア航空ゴールデンラウンジ・クアラルンプール国際空港

マレーシアでの何もしないバカンスも終わり、日本への帰国日を迎える。搭乗する飛行機は午前7時15分発ということで、午前3時45分にクアラルンプール市内中心部のホテルを出発し、午前4時40分に空港到着。早起きはいつも辛い。 チェックイン...
ラウンジ

スターアライアンスラウンジ@ガレオン国際空港(リオデジャネイロ)

リオデジャネイロ・ガレオン国際空港のスターアライアンスラウンジを紹介。搭乗する航空会社はコロンビアのアビアンカ航空のエコノミークラスだが、スターアライアンスゴールドの資格を利用してラウンジへ入室。混雑していない静かなラウンジではお気に入りのブラジル料理と、カイピリーニャを飲みながら飛行機の出発まで最後の時間を過ごす。
ラウンジ

アビアンカ航空ラウンジ@エルドラド国際空港(ボゴタ)国際線ターミナル

アビアンカ航空を利用してベネズエラからブラジルまでの移動は、コロンビアの首都ボゴタで乗り換え。次便までは、スターアライアンスゴールド資格を利用してアビアンカ航空のラウンジで休憩。2時間ほどの時間の余裕があったので、シャワーを浴びて昼食も済ませることができた。約2年半ぶりに訪れたラウンジの紹介。
ラウンジ

全日空・ANAラウンジ@関西国際空港

関西国際空港の国際線のANAラウンジを紹介。コンパクトな空間のラウンジは、シャワーブースはなく、フルサービスの提供とはいかないが、ラウンジ飯の定番メニューであるカレーであったり、近年海外でも人気の日本のウィスキーを提供していたりと、出発までラウンジで最後の日本でのひと時を十分に堪能できる空間となっている。
アメリカ

全日空・ANAラウンジ@ホノルル・ダニエル・K・イノウエ国際空港

ハワイオアフ島のダニエル・K・イノウエ国際空港のANAラウンジを紹介。ラウンジ室内からは、搭乗する飛行機の機体を眺めることができる上、遠くにはワイキキのコンドミニアム群にダイヤモンドヘッドの姿まで見渡せる。気になるラウンジ飯は、ガーリックシュリンプなどハワイアン名物から稲庭うどんなど日本らしい食事まで揃う。
フライト

ターキッシュエアラインズ エコノミークラス イスタンブール ~ 大阪 / TK086

ベネズエラから日本への一時帰国。イスタンブールでの長時間のトランジットはホテルステイで過ごした後、イスタンブールから大阪・関西国際空港に向かう便に搭乗。 イスタンブールのターキッシュエアラインズのラウンジや機内食を始め、既に発券され...
ラウンジ

AEROVIPラウンジ@シモン・ボリバル国際空港(ベネズエラ・カラカス)

ターキッシュエアラインズを利用して日本への一時帰国。ベネズエラの首都カラカスからイスタンブールまでの便に搭乗するまで、シモン・ボリバル国際空港のAEROVIPラウンジで過ごした話。 チェックイン時にラウンジアクセス券を申請 ベ...
ラウンジ

ザ・ラウンジ@カミロダサ国際空港(コロンビア・ククタ)

コロンビアククタの空港は、国内線出発搭乗口には、アビアンカ航空のラウンジが設置されていないため、プライオリティパスを使用して、The Lounge Cucutaで出発までくつろぐ。
フライト

乗り継ぎ待ち時間21時間!イスタンブール 長時間トランジットの過ごし方

ターキッシュエアウェイズを利用して大阪からイスタンブールに到着した際、次便までの待ち時間はなんと21時間。幸い、ターキッシュエアウェイズは長時間のトランジットを快適に過ごせるように、シティーツアーやホテルでの滞在を無料で提供している。今回はトランジットホテルを利用し、乗り継ぎ時間をどのように過ごしたかを紹介。
ラウンジ

シンガポール航空・クリスフライヤー・ゴールドラウンジ@チャンギ空港(第2ターミナル)

シンガポール・チャンギ空港のラウンジで過ごすトランジット。シンガポール航空ラウンジ内の食事サービスを紹介。
ラウンジ

コーラルエクゼクティブラウンジ@プーケット国際空港

タイ・プーケット国際空港のコーラルエクゼクティブラウンジ内の様子や提供される食事等を紹介
ラウンジ

日本航空(JAL)サクララウンジ@関西国際空港 朝カレーも提供

 関西国際空港からシンガポール航空とスクート航空を利用してタイのプーケットまで向かう。搭乗までJALのサクララウンジで時間を過ごす。ラウンジ飯の定番のカレーは朝から提供されており、ご飯は専用の機械で自動で盛り付けてくれるサービスにが外国人観光客は思わずビデオを回して大興奮。
ラウンジ

マレーシア航空・ゴールデンラウンジ@クアラルンプール国際空港

クアラルンプール国際空港のマレーシア航空ゴールデンラウンジを紹介 マレーシア航空のお膝元の空港のラウンジだけあって、広々とした空間に、食事、仮眠室など設備も充実。スターアライアンス加盟のANA便を利用する場合でも、ワンワールド加盟のマレーシア航空のラウンジが利用できる。
ラウンジ

プライオリティパスでプラザプレミアムラウンジ@ブリスベン国際空港

 オーストラリアのブリスベン国際空港での乗り継ぎ時間を、プライオリティパスを利用してプラザプレミアムのラウンジで過ごす話。落ち着いた雰囲気のラウンジ内は混雑はせず、出発まで静かにくつろぐことができる。ガラス張りの階下には、ターミナルを行き交う旅行者たちの姿が見え、旅情を掻き立ててくれる。
ラウンジ

ニュージーランド航空ラウンジ@クライストチャーチ国際空港

ニュージーランドでドライブ周遊とハイキングを満喫し、居住地であるパプアニューギニアまで戻る道のり。クライストチャーチ~ブリスベンまではニュージーランド航空、ブリスベン~ポートモレスビーはニューギニア航空を利用。今回は、ニュージーランド航空...
ラウンジ

ニュージーランド航空ラウンジ@ブリスベン国際空港

オーストラリア・ブリスベンのニュージーランド航空のラウンジを紹介 アライアンスの異なるニューギニア航空で到着したブリスベンでは、ラウンジで、次便の搭乗券を発行してもらう。ラウンジ内のシャワー設備や食事などを紹介。
ラウンジ

PLAZA PREMIUM ラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港空港ターミナル4

プライオリティパスを使用して、ロンドンヒースロー空港第4ターミナルのプラザプレミアムラウンジで過ごす話。ラウンジ内の雰囲気や提供される食事などを紹介。
ラウンジ

エティハド航空ラウンジ@アブダビ国際空港

アブダビ国際空港のエティハド航空ラウンジを紹介。エティハド航空のお膝元ということで、豪華絢爛なラウンジを想像していたが、ラウンジ内部は意外にも質素な上、時間帯によっては混雑が激しい。ラウンジ飯を頂き、シャワー施設を利用しながらラウンジで過ごす話。
タイトルとURLをコピーしました