志方拓雄

ニュージーランド

ニュージーランドハイキング・アオラキ/マウントクック

絶好のハイキング日和となったこの日は、アオラキ/マウントクックのコースに。いくつかのハイキングコースがあり、本格的な装備が必要なルートから軽装でも楽しめるルートまで、幅広い観光客がアオラキ/マウントクックの美しい姿に見とれながら、1日中ハ...
ニュージーランド

ニュージーランドハイキング・タスマン氷河

ハイキング大国ニュージーランドで訪れたのはタスマン氷河。氷河といっても手軽に楽しめるハイキングコースが整備されており、初心者でも存分に楽しめる。
ニュージーランド

ニュージーランド・ドライブ旅 Day2 テカポ湖~アオラキ/マウントクック

テカポ湖からアオラキまでのドライブ道中、スピード違反で警察に捕まってしまう話。そんな苦い思い出もサーモンと美しい景色になだめられる。
ニュージーランド

満点の星空を楽しむニュージーランド南島テカポ湖でまさかの大荒れの天気

 世界有数の天体観測スポットとしいて知られるニュージーランド南島のテカポ湖。夜空を埋め尽くす星の天体ショーを一目見ようと期待を胸に訪れたものの、待ち受けていたのはまさかの悪天候。星空が広がる機会が消滅してしまった中で過ごしたテポカ湖での滞在記。
ニュージーランド

ニュージーランド・ドライブ旅 Day1 クライストチャーチ~テカポ湖

ニュージーランド南島のドライブ旅の始まり。今回は、クライストチャーチからテカポ湖までの道のり。昨日、クライストチャーチの空港でレンタカーをピックアップして、空港からクライストチャーチ市内までは運転をしたので、少し気持ちにも余裕が生まれた中...
ニュージーランド

ニュージーランド(南島)ドライブ旅

海外で初めてレンタカーを借りるドライブ旅 舞台はニュージーランド南島 レンタカーの値段から車のピックアップ方法までを紹介。
Airbnb

トイレに行けない!!深夜のAirbnb到着

ニュージーランドのクライストチャーチに到着したのは午前1時前。入国審査は自動ゲートですんなりと通過できたのだが、検疫の検査が厳しく、長蛇の列。結局、Uberを呼んで空港から出られたのは午前1時40分を回っていた。無事にAirbnbに到着し...
ラウンジ

ニュージーランド航空ラウンジ@ブリスベン国際空港

オーストラリア・ブリスベンのニュージーランド航空のラウンジを紹介 アライアンスの異なるニューギニア航空で到着したブリスベンでは、ラウンジで、次便の搭乗券を発行してもらう。ラウンジ内のシャワー設備や食事などを紹介。
フライト

ニュージーランド航空 エコノミークラス搭乗記 ブリスベン(オーストラリア)~ クライストチャーチ(ニュージーランド)/ NZ0200

パプアニューギニアからオーストラリアまではニューギニア航空を利用してきたが、旅の最終目的地のニュージーランド・クライストチャーチまでは、ブリスベンからニュージーランド航空を利用。初めて利用する航空会社はどのようなサービスが提供されるのか、...
フライト

ニューギニア航空 エコノミークラス搭乗記 ポートモレスビー(パプアニューギニア)~ ブリスベン(オーストラリア)/ PX3

留学やワーキングホリデー、移住先としても人気の高いオセアニア諸国。正直、今までの人生であまり興味を抱いたことはなかったが、同僚に薦められ、今回の旅先はニュージーランドに決定。パプアニューギニアからの直行便はないため、オーストラリアを経由し...
イベント

部族の伝統と誇りが高揚するパプアニューギニアのお祭り

パプアニューギニアのお祭りのうち、マウントハーゲンショーとゴロカショーを紹介。カラフルでユニークな部族の衣装や装飾品から、歌と踊りで観客を魅了するイベント。観光客も部族と同じフェイスペイントをすることもでき、一緒になってイベントを楽しめる。さらには、各地から集まる部族の民芸品を購入できる貴重な機会。
フライト

マニラ(フィリピン)~ポートモレスビー(パプアニューギニア)/フィリピン航空(PR215)エコノミークラス

イギリスでの休暇から居住地のパプアニューギニアまで戻る最後のフライト。さすがに、ロンドンからアブダビを経由してフィリピンに着いた時には疲労感がぬぐえなかったが、これで最後の国際線のフライト。フィリピン航空の深夜便を利用したときの話。 ...
パプアニューギニア

パプアニューギニア最高峰 ウィルヘルム山登山(後編)

パプアニューギニア最高峰のウィルヘルム山頂を目指す登山。後編となる今回は、早朝にベースキャンプを出発して4,509mの山頂を目指す登山を紹介。過酷な登りに悪戦苦闘しながらも、天の川の夜空や美しい朝焼けに魅了されながら、山頂まで到達するストーリー。
パプアニューギニア

パプアニューギニア最高峰 ウィルヘルム山登山(前編)

パプアニューギニアの最高峰ウィルヘルム山(4,509m)の登山に挑戦。高山病の症状に襲われながらも、初日は麓の村から山小屋のあるベースキャンプまでを目指す。
フライト

アブダビ~マニラ(フィリピン)/エティハド航空(EY424)エコノミークラス

復路2本目のフライトはアブダビからマニラまでの深夜便。ロンドンからのフライトの疲れもそれほどなく、フィリピンを目指して次なる便に乗り込む。中東からアジアまでの移動の話。 出発1時間前に搭乗手続き開始 今回のフライトスケジュール...
ラウンジ

PLAZA PREMIUM ラウンジ@ロンドン・ヒースロー空港空港ターミナル4

プライオリティパスを使用して、ロンドンヒースロー空港第4ターミナルのプラザプレミアムラウンジで過ごす話。ラウンジ内の雰囲気や提供される食事などを紹介。
フライト

エティハド航空 エコノミークラス搭乗記 ロンドン・ヒースロー空港(イギリス)~アブダビ国際空港/ EY20

イギリスでの休暇を終えて、パプアニューギニアに戻る日がやって来た。マニラまではアブダビを経由してエティハド航空、マニラからポートモレスビーはフィリピン航空の復路。今回は、ロンドン・ヒースロー空港からアブダビ国際空港までのフライトの話。 ...
イギリス

イギリスで楽しむ3つの事

イギリスでの休暇中、基本的には予定をあまり詰め込まず、のんびりと過ごす計画の中で、これだけは欠かせないとあらかじめスケジュールに組み込んだ3つの事を紹介する話。 ミュージカル Wickedが上演されるロンドンアポロヴィクトリア...
イギリス

イギリスで買い出し

海外旅行の際には、現地のスーパーでお土産探しをするのも賢明な選択肢の1つ。食料品によっては、他の場所ではなかなか手に入りにくかったり、お値段が張ったりすることもあるので、旅が終わった後、普段の食生活で必要な食料品を厳選し、お土産として持っ...
イギリス

イギリスで訪れた場所

イギリスには数えれない観光スポットがあり、一度の滞在ですべてを巡るのは到底、実現できそうにない。かつて暮らしていたときに、ビッグベン、大英博物館、ピカデリーサーカスといったロンドンの名所や、エディンバラなど他の都市にも足を運んでみたが、そ...
タイトルとURLをコピーしました